マイナンバーカードのパスワードのご質問

よくあるご質問一覧

ご利用条件について

A:マイナンバーカードの署名用パスワード(英数字6文字以上16文字以下)または利用者証明用パスワード(4桁の数字)をコンビニ等のキオスク端末で初期化する前に行う「初期化の予約」をすることができます。なお、初期化の完了にはコンビニ等のキオスク端末での作業が必要となります。

A:顔写真入りのマイナンバーカード(通知カードは不可)をお手元にご用意ください。

マイナンバーカードの「署名用電子証明書」が有効期限(発行日から5回目の誕生日)内であること、電子証明書の失効申請を行っていないこと、証明書発行後から、住民票の基本4情報(氏名、生年月日、性別及び住所)が変わっていないことをご確認ください。

また、「利用者証明書電子証明書」が有効期限(発行日から5回目の誕生日)内であるかご確認ください。
証明書が有効か否かは、公的個人認証サービスのホームページにおいて、証明書の表示方法について記載がありますので、以下からご参照ください。
Androidをご利用の方
iPhoneをご利用の方
ご不明の場合は、お住まいの市区町村の窓口までご連絡ください。

署名用パスワードを初期化する場合は、「利用者証明用パスワード」をご確認ください。
利用者証明用パスワードを初期化する場合は、「署名用パスワード」をご確認ください。
最終的な初期化を行うため、お近くのキオスク端末の設置場所をご確認ください。
対象事業者については対象事業者一覧をご参照ください。

A:対応動作環境ページのリンクをご参照ください。

対応していない機器の場合、アプリがインストールができない場合があるほか、インストールできてもサービスはご利用いただけない場合がございますので、予めご了承ください。

A:オフライン状態(インターネットに接続していない状態)ではご利用いただけません。ご利用の端末がインターネットに接続できていることをご確認ください。

A:通知カードは未対応となります。

A:住基カードは未対応となります。

アプリで使用している用語について

A:電子証明書とは、信頼できる第三者(認証局)が間違いなく本人であることを電子的に証明するもので、書面取引における印鑑証明書に代わるものといえます。
マイナンバーカードには「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」の2種類の電子証明書が記録されています。

A:インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用します(例 e-Tax等の電子申請)。
「作成・送信した電子文書が、利用者が作成した真正なものであり、利用者が送信したものであること」を証明することができます。

A:インターネットのウェブサイト等にログインする際に利用します(例 マイナポータルへのログイン、コンビニでの住民票の写し等の交付)。
「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。

A:マイナンバーカードに搭載されている署名用電子証明書のパスワードです。マイナンバーカードの作成時に設定した、英数字6文字以上16文字以下のものです。

A:マイナンバーカードに搭載されている利用者証明用電子証明書のパスワードです。マイナンバーカードの作成時に設定した、数字4文字のものです。

A:各種コンビニやスーパー等の店舗や公共施設などに設置されている小型機器で、店舗のマルチコピー機や公共施設の証明書自動交付機などが該当します。

アプリのご利用に関するQ&A(共通)

A:署名用パスワード利用者証明用パスワードは異なる暗証番号です。初期化の際には、ご本人様確認のために入力していただく必要があります。

A:ご利用の端末のNFC装置(カード読み取り箇所)の場所をお確かめください。以下のリンクをご参照ください。
マイナンバーカードの読み取り方法 iPhone編
マイナンバーカードの読み取り方法 Android編
※機種ごとにカード読み取り位置が異なります。

読み取りが完了するまでかざし続けてください。素早くかざしたり、すぐにカードを離したりした場合、正確に読み取りができません。

機種によっては充電中にNFCが動作しない場合がございます。充電中である場合は充電を止めて再度お試しください。

金属物がそばにある場合は、金属物から離してください。マイナンバーカードとスマートフォンの間に金属物があると、カードを読み取れない場合があります。また、金属製の机などに置いた場合も、カードが読み取れない場合があります。

カードの向きやスマートフォンの位置を何度調整して実施しても失敗する場合は、ICチップが故障している場合があります。お手数ですがお住まいの市区町村にご確認ください。

A:予約されると、メニュー画面の最下段に以下の表示がされます。
パスワード初期化予約有効期間
yyyy/mm/dd hh:mm

A:対象の事業者をご確認のうえ、マップアプリなどから検索ください。
対象事業者については対象事業者一覧をご参照ください。

A:コンビニでのキオスク端末の使い方をご参照ください。操作方法がご不明の場合はコールセンターにお問い合わせください。

A:パスワード初期化の有効期限が切れていないかご確認ください。有効期限はアプリの画面から確認できます。

アプリのご利用に関するQ&A(署名用パスワードの初期化)

A:マイナンバーカードの画像やご利用者様の顔を撮影するため、アクセスを許可する必要がございます。撮影したマイナンバーカードの画像やご利用者様の顔の映像は保存されませんので、安心してご利用ください。

A:顔写真付きのマイナンバーカードか(マイナンバーの通知カードや運転免許証等のその他のカードと間違えていないか。)ご確認ください。

顔写真が印刷された面を撮影してください。

枠のガイドに合うよう、撮影の大きさ、向き、傾きを調整ください。

カメラやマイナンバーカードに汚れやほこりはついていないかご確認ください。

スリーブ(ビニールのケース)に入れたままでは撮影できません。スリーブから出して撮影ください。

券面に光が反射して見えなくなっていないかご確認ください。

顔写真をシールなどでデコレーションしている場合、正しく読み取れない場合があります。

撮影の際、指などが映り込んでいないかご確認ください。

A:利用者証明用パスワードを再度ご確認ください。
マイナンバーカード交付後、特に変更していない場合はマイナンバーカード交付時の書類に記載しております。

銀行口座の暗証番号など、他で設定したパスワードを入力していないかご確認ください。

A:利用者証明用パスワードがロックされている場合は本アプリはご利用いただけません。お手数ですが、お住まいの市区町村窓口にお問合せください。

A:前面カメラでご自身の顔が撮影されているかご確認ください。

カメラやマイナンバーカードに汚れやほこりはついていないかご確認ください。

自分の顔がマスクやサングラス、帽子などでおおわれていないかご確認ください。

室内や日陰等の暗い場所で撮影されている場合、明るい場所で再度実施ください。

撮影時に顔の向きを適宜変更するなどを行ってください。

マイナンバーカードの顔写真が現在と大きく異なる場合は認証エラーとなる場合がございます。
その場合は、お手数ですがお住まいの市区町村の窓口にてお手続きください。

なお、顔認証を連続5回失敗するとセキュリティの観点からアプリの使用が一定期間制限されます。
初期化をお急ぎの場合は、お住まいの市区町村窓口にて署名用パスワードの初期化を行っていただきますようお願いいたします。

A:利用者証明用パスワードが分からない場合は本アプリはご利用いただけません。

お手数ですが、お住まいの市区町村窓口にて署名用パスワードの初期化を行っていただきますようお願いいたします。

アプリのご利用に関するQ&A(利用者証明用パスワードの初期化)

A:署名用パスワードを再度ご確認ください。

マイナンバーカード交付後、変更していない場合はマイナンバーカード交付時の書類に記載しております。

A:署名用パスワードがロックされている場合は本アプリはご利用いただけません。

お手数ですが、お住まいの市区町村窓口にお問合せください。

A:署名用パスワードが分からない場合は本アプリはご利用いただけません。

お手数ですが、お住まいの市区町村窓口にて利用者証明用パスワードの初期化を行っていただきますようお願いいたします。